デベおの不動産投資日記

主に築古再生、高利回り、ビオトープ、子供と遊ぶ、デザイン、リフォーム、セミリタイア生活...etc

法人化

源泉所得税納付のお知らせ

↓たまには押してみてね^_^↓

不動産ランキング 


ブログのネタ切れに伴い、また間が空いてしまいました。

法人を設立して分からないことばかり。
源泉所得税を7月10日までに払えとの通知が!
どういうこと?
サラリーマンだと、勝手に処理されていたので、何がなんだか分からん。
IMG_3093

役員報酬はないので、特段発生すべき源泉徴収はないだろうと思っていたが、
税理士さんに確認したところ、司法書士などにかかる報酬も源泉徴収の対象とのこと( ゚д゚)

しかも司法書士でも個人にはかかるが、「司法書士法人」にはかからないらしい。
う〜ん、なんともややこしい。。

ちなみに司法書士の源泉所得税の税率は、
(報酬額-10,000円)×10.21%

以前納付書とあらましみたいな書類が届いていたので、それで納めるらしい。
特例申請してるので年2回納めるとのことで、
書き方は簡単だったが、そのものの仕組み自体は分かりづらい。

↓たまには押してみてね^_^↓

不動産ランキング 

法人用銀行口座開設って個人とぜんぜん違うのね

↓たまには押してみてね^_^↓

不動産ランキング 

遅まきながら、法人用銀行口座を作りました。
法人口座って、基本的に口座を維持するために月額使用料ってかかるのね(T_T)
しかも引出手数料やら振込手数料やらがとても高いし、毎回かかる(T_T)

いろいろ調べた結果、月額使用料がかからず、手数料も安い住信SBIネット銀行が良さそうだったので、こちらで申し込むことにした。
すべてネット上の申し込みで完結するので楽だが、会社謄本やら印鑑証明書の準備などがある。
だいたい2週間程度で開設できて、カードが送られてくる。

しかしながらまたここで一つ問題が!


オリックス銀行はネット銀行はNGとのこと(T_T)
最初に言ってよぉ〜( ̄∇ ̄)

改めてUFJで開設を申し込むことに。
申し込みはネットでできるが、面談がある。
面談と言っても必要事項の記入と提出書類の確認。あとは事業内容の説明くらい。
審査の回答が1週間、その後1週間くらいで開設されるそう。

↓たまには押してみてね^_^↓

不動産ランキング 

役員報酬をもらえるかも!?

↓応援よろしくお願いします!!
たくさんポチもらえれば励みになります!

不動産ランキング 

法人設立から3カ月、役員報酬決定の時期。

今期着地予測をしたところ、ただでさえリアル赤字になることが分かったので、
初年度の役員報酬は無しということになりました!泣

まぁ、役員報酬と言っても、結局イッテコイなので、あってもなくても一緒。
経費計上できるか否かの違いだけ。

今後の融資対策のためにも黒字にしておきたいので、役員報酬はもらえません。


私、分析のために多面的に把握したいため、予測データを結構作ってます。
個人的には不動産は比較的予測しやすいと思っているので、私バカですが、作った資料のおかげで、かなりニアリーな数字で着地します。つくづくこうした分析は大事だなと思います。

当然ながら、一般的に見れば、多額の借金をして収益を生むシステムなので、失敗は許されません。
ただし、きちんと情報を捉えれば、こんな安全で健全な投資は他にないのかも。

よって、今期の着地予測の結果、役員報酬はもらえないのですが、逆に言えば、予測をきちんとしていれば、役員報酬で適切な経費計上ができるので、魔法の経費になり得ますね。

↓応援よろしくお願いします!!
たくさんポチ
もらえれば励みになります!

副業は会社にバレるのか?

↓ぜひポチしてね! 

  


法人を設立して3ヵ月以内に役員報酬を決定しなければならない。

私の場合、設立日が12/18なので3/17までに確定させる必要がある。

 

そこで今回テーマである本業の会社に副業がバレるかについて、検討してみたが、バレる原因は住民税が主な原因。(役所の手続きミス、密告等を除く)


住民税は原則特別徴収(給与からの天引き)なので、2か所以上給与があると、

本業の給与担当のところに2か所以上の給与を合計した住民税の計算表が送られてくるため、気付かれる可能性がある。


不動産所得は確定申告上、普通徴収を選択できるため、会社の所得と切り離しバレを防止できるのだが、

残念ながら、副業の方の給与については年末調整や確定申告でこれを防ぐことができず、

役所の担当者に電話して「副業の収入を特別徴収(天引き)ではなく普通徴収(自分で払う)にしてくれ」とお願いする位しか方法がない。

 

原則は特別徴収なので、お役所対応をされるとNGだが、

おそらく同様の依頼は多々あると考えられすべてNGというとトラブルになる可能性が多々考えられるため、認めてもらえる可能性もある

 

会社の給与担当者にお願いして、本業の住民税も普通徴収にするというウルトラCも考えられるが、

いかんせんその時点で副業をばらしているようなものなので、なかなか勇気がいるだろう。

 

住民税の計算は1/1から12/31の給与が該当し、計算表が人事担当者に送られてくるのが、翌年の5月ごろ。


昨年に副業で給与があった人はドキドキしましょう笑


↓ぜひポチしてね! 

  

会社登記完了!^o^

↓ぜひポチしてね! 
  
司法書士の先生より会社登記が完了し、履歴事項全部証明書が届きました。
これで晴れて新会社誕生です!
自分おめでとう!^o^笑


あとは、
印鑑証明書、印鑑証明カード、他申請に要した資料が送られてきました。

このあとは税務的なことはどうするか税理士の先生にご相談。

会社名義の口座も作らないと。

しばらくは負んぶに抱っこで相談しながら進めます。

融資の関係上、なんとかして初年度も黒字にしたいと思います。

↓ぜひポチしてね! 
  
⬇︎自己紹介⬇︎
大家歴9年目。8棟60室のアパート、区分1室を運営。不動産投資が本業よりも楽しくなり過ぎて、都市再開発系デベロッパーを2020年7月セミリタイア。郊外の築古物件をこよなく愛す元サラリーマン大家。空室だらけのボロ物件再生に情熱を燃やしています!家族と自分の時間を大事にし、嫌なことはやらない、やりたいことにだけに注力。
⬇︎ぜひフォローしてね⬇︎
⬇︎ぜひポチしてね⬇︎
最新コメント
記事検索
ギャラリー
  • 敷地内に駐車場を造成してみた
  • 敷地内に駐車場を造成してみた
  • 敷地内に駐車場を造成してみた
  • 敷地内に駐車場を造成してみた
  • 自宅の庭にて充実したセミリタイア生活を送る
  • 自宅の庭にて充実したセミリタイア生活を送る
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ